10周年おめでとう&最近読んだ本の話
こんばんは。
独り言をいう場所を封じると、ついついブログを書きたくなってしまいます。
根本的にお喋りが好きなんですよね。あんまり話を聞いてくれる人はいないけれど。
(というより私が話下手なので相手をつまらなくさせてしまうんのではないかと)
小説もブログもそうですが、割と長い文章を書くと考えがまとまるようです。
ポンポンと会話の中で言いたいことをきちんと見つけられるようになりたいです。
そういえば遅ればせながら「狼と香辛料」10周年と続編発売決定おめでとうございます!
もう、このお話が大好きで大好きで…小説もアニメもどっちも好きです。
9月に単行本が2冊リリースされるとか!うー、今から楽しみで仕方がないです。
今年は大好きな作品が10周年というのが重なっていて、アニバーサリーイヤーなのかな。
物凄く好きなロボットアニメ「ゼーガペイン」も今年10周年なんですよね。
記念のプレミアムBOXが出るみたいです。勿論買います、ええ、勿論!!!
ゼーガペインはロボアニメの中で、今のところ私的不動の1位だったりします。
(ガン×ソードと迷うんですけど、やっぱゼーガペインが好き!)
10年愛される作品って、凄いと思います。
今は昔よりもずっと流行のペースが速くて、作品が消耗品みたいだなって思うこともあって。
でも、そんな中でも細々と確かに愛され続けるものもあって。
そういう作品にはやっぱり何かあるんだろうなと思わずにはいられません。
以前尊敬する作家さんとお話したとき、「魂の削り節を入れる」という言葉を聞いたのですが。
そういうことなんだろうな、きっと。
いつか自分でもそういうものを書けたらいいなって思います。
秋のJ庭の原稿ですが書き下ろし予定5万字のうち、ようやく折り返しまで書けました。
ただこのままだと5万字でストーリーを畳めないような気がしています。
今月末に初稿が書きあげられたら、読みたい本を10冊買っていいと決めたので。
そのためにも頑張って書きます。
ネックはダイエットと並行しているため、筋トレ後に眠くなることなのですが。おおお…汗
追記にて最近読んだ本の話など
独り言をいう場所を封じると、ついついブログを書きたくなってしまいます。
根本的にお喋りが好きなんですよね。あんまり話を聞いてくれる人はいないけれど。
(というより私が話下手なので相手をつまらなくさせてしまうんのではないかと)
小説もブログもそうですが、割と長い文章を書くと考えがまとまるようです。
ポンポンと会話の中で言いたいことをきちんと見つけられるようになりたいです。
そういえば遅ればせながら「狼と香辛料」10周年と続編発売決定おめでとうございます!
もう、このお話が大好きで大好きで…小説もアニメもどっちも好きです。
9月に単行本が2冊リリースされるとか!うー、今から楽しみで仕方がないです。
今年は大好きな作品が10周年というのが重なっていて、アニバーサリーイヤーなのかな。
物凄く好きなロボットアニメ「ゼーガペイン」も今年10周年なんですよね。
記念のプレミアムBOXが出るみたいです。勿論買います、ええ、勿論!!!
ゼーガペインはロボアニメの中で、今のところ私的不動の1位だったりします。
(ガン×ソードと迷うんですけど、やっぱゼーガペインが好き!)
10年愛される作品って、凄いと思います。
今は昔よりもずっと流行のペースが速くて、作品が消耗品みたいだなって思うこともあって。
でも、そんな中でも細々と確かに愛され続けるものもあって。
そういう作品にはやっぱり何かあるんだろうなと思わずにはいられません。
以前尊敬する作家さんとお話したとき、「魂の削り節を入れる」という言葉を聞いたのですが。
そういうことなんだろうな、きっと。
いつか自分でもそういうものを書けたらいいなって思います。
秋のJ庭の原稿ですが書き下ろし予定5万字のうち、ようやく折り返しまで書けました。
ただこのままだと5万字でストーリーを畳めないような気がしています。
今月末に初稿が書きあげられたら、読みたい本を10冊買っていいと決めたので。
そのためにも頑張って書きます。
ネックはダイエットと並行しているため、筋トレ後に眠くなることなのですが。おおお…汗
追記にて最近読んだ本の話など
PR
ちょっとお休みします
こんばんは。間髪入れずにブログを書くなんて珍しいことをしています。
一応ちょっと言っといた方がいいかなって思うことなので、それだけ。
ちょっとTwitterをお休みします。その間アカウントも一時的に消します。
原稿します。目標のところまで書けたら戻ります。
色々と余計なことを考えてしまってよろしくないので。汗
本当はこういう宣言が「構ってウザい」なんだろうとは思うんですけど。
何にも言わずに消すとそれはそれで心配かけてしまうのでお知らせしました。
もし何か御用の場合はメールをください。
告知垢の方は何か動きがあったらモヤッと動いていると思います。
一応ちょっと言っといた方がいいかなって思うことなので、それだけ。
ちょっとTwitterをお休みします。その間アカウントも一時的に消します。
原稿します。目標のところまで書けたら戻ります。
色々と余計なことを考えてしまってよろしくないので。汗
本当はこういう宣言が「構ってウザい」なんだろうとは思うんですけど。
何にも言わずに消すとそれはそれで心配かけてしまうのでお知らせしました。
もし何か御用の場合はメールをください。
告知垢の方は何か動きがあったらモヤッと動いていると思います。
J庭41申し込みました&嬉しかったこと
こんばんは。少しだけ間が空きました。
最近、ちょっと飲み会が続いて豚化が進んでいます。ブヒブヒ。
そして相変わらず海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」の虜です。
運動のために毎日ステッパーを踏みながら映画を観ているのですが。
大好きな映画「ペネロピ」にティリオン役の俳優さんが出ているのを発見しました。
あと、ウィルハーン家の呪われた人ってもしかしてジョン?と思ったり。
何にせよ毎日楽しく運動して、作品を書いて、ドラマと小説を堪能しています。
最近は真梨幸子著「パリ黙示録」と新津きよみ著「フルコースな女達」を読破しました。
今は江國香織著「抱擁、あるいはライスに塩を」を読んでいます。
まだまだ積読があるので、当分は読むものに困らなそうです。
ちょっとしたお知らせです。
10月2日に開催される創作BLのイベント「J-Garden41」に申し込みました。
抽選にならなければ当日参加していると思います。
新刊の原稿も現段階で1万3000字ほど書きました。
今回の書き下ろしは一応5万字くらいを目標にしているのでまだ先は長いです。
ちなみに内容は今回もファンタジーです。
以前無配した「コットンキャンディ・ブラザーシープ」の続編?スピンオフ?になります。
そして今回の本にはメメとムームーの兄弟のお話も一緒に再録します。
新刊にはその後の羊兄弟のお話も入れるつもりなので是非お手に取って頂けたら!
そして新刊の挿画ですが、今回も的場陽様にお引き受けいただくことができました。
今からどんな挿画になるか大変ワクワクしております!頑張るぞー!
追記にて、最近あった嬉しかったこと。
最近、ちょっと飲み会が続いて豚化が進んでいます。ブヒブヒ。
そして相変わらず海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」の虜です。
運動のために毎日ステッパーを踏みながら映画を観ているのですが。
大好きな映画「ペネロピ」にティリオン役の俳優さんが出ているのを発見しました。
あと、ウィルハーン家の呪われた人ってもしかしてジョン?と思ったり。
何にせよ毎日楽しく運動して、作品を書いて、ドラマと小説を堪能しています。
最近は真梨幸子著「パリ黙示録」と新津きよみ著「フルコースな女達」を読破しました。
今は江國香織著「抱擁、あるいはライスに塩を」を読んでいます。
まだまだ積読があるので、当分は読むものに困らなそうです。
ちょっとしたお知らせです。
10月2日に開催される創作BLのイベント「J-Garden41」に申し込みました。
抽選にならなければ当日参加していると思います。
新刊の原稿も現段階で1万3000字ほど書きました。
今回の書き下ろしは一応5万字くらいを目標にしているのでまだ先は長いです。
ちなみに内容は今回もファンタジーです。
以前無配した「コットンキャンディ・ブラザーシープ」の続編?スピンオフ?になります。
そして今回の本にはメメとムームーの兄弟のお話も一緒に再録します。
新刊にはその後の羊兄弟のお話も入れるつもりなので是非お手に取って頂けたら!
そして新刊の挿画ですが、今回も的場陽様にお引き受けいただくことができました。
今からどんな挿画になるか大変ワクワクしております!頑張るぞー!
追記にて、最近あった嬉しかったこと。
近況&最近読んだ本の話
こんばんは。また少し間が空きました。
最近はあまり面白い変化はありません。首までゲーム・オブ・スローンズにどっぷりな他は。
シーズン4まで見たのですが、あああ、もう、ティリオン!ティリオン!!!!!!!
ティリオン・ラニスターが本当にすごく良いキャラクターなんです。
娼婦シェイとのあれこれが、切なくて切なくて。
視聴者から見ても、ティリオンは本当に魅力的なカッコいい人なんですよ。
でもティリオンは、多分自分が愛されるに足る人間だと思っていないんだろうな。
本当に、すごく素敵な人なんだけどな。
あと女騎士ブライエニーとジェレミーもちょっと気になります。
ブライエニーもすごくカッコいいんです。女騎士の理想形って感じがする。
不器用で、お姫様系の顔じゃないけど美しいっていいなあ。
シーズン5も楽しみです。どうなっちゃうんだろう。汗
最近は、原稿ではないけれど黙々と新作を書いています。
おかげさまで私にしては良いペースで書いています。
ただ「地を這う~」の二の舞にはしたくないので、書き溜めてから載せようかなと。
一応三部作なので、第一部を完走したら載せようと思います
ちょっと前まで色々と一人ぼっち迷走状態だったのですけれど。
最近はハイというか躁な時期のようで、めっちゃ好きなように書き殴っています。
いや、人気作家さんや上手な人を見ると本気で「私いらない子だな」って思うんですけど。
そして反応がなくても書いて世に出して「読んで!」といえる強さはないんですけど。
この間、USBから「地を這う~」の第三話以降が出て来て、何とはなしに読んでみて。
そうしたら「あれ、結構面白いじゃん」と思ったりもして。
結局誰にも見せてないけど保存している話も沢山あったりもして。
(蟹BL、深夜の漢方薬局BL、薔薇の植木鉢を愛でるサイコBL等)
見せる見せないに関わらず、やっぱり書くことは好きなんだなと思ったり!NE!
追記にて最近読んだ本の感想など。
最近はあまり面白い変化はありません。首までゲーム・オブ・スローンズにどっぷりな他は。
シーズン4まで見たのですが、あああ、もう、ティリオン!ティリオン!!!!!!!
ティリオン・ラニスターが本当にすごく良いキャラクターなんです。
娼婦シェイとのあれこれが、切なくて切なくて。
視聴者から見ても、ティリオンは本当に魅力的なカッコいい人なんですよ。
でもティリオンは、多分自分が愛されるに足る人間だと思っていないんだろうな。
本当に、すごく素敵な人なんだけどな。
あと女騎士ブライエニーとジェレミーもちょっと気になります。
ブライエニーもすごくカッコいいんです。女騎士の理想形って感じがする。
不器用で、お姫様系の顔じゃないけど美しいっていいなあ。
シーズン5も楽しみです。どうなっちゃうんだろう。汗
最近は、原稿ではないけれど黙々と新作を書いています。
おかげさまで私にしては良いペースで書いています。
ただ「地を這う~」の二の舞にはしたくないので、書き溜めてから載せようかなと。
一応三部作なので、第一部を完走したら載せようと思います
ちょっと前まで色々と一人ぼっち迷走状態だったのですけれど。
最近はハイというか躁な時期のようで、めっちゃ好きなように書き殴っています。
いや、人気作家さんや上手な人を見ると本気で「私いらない子だな」って思うんですけど。
そして反応がなくても書いて世に出して「読んで!」といえる強さはないんですけど。
この間、USBから「地を這う~」の第三話以降が出て来て、何とはなしに読んでみて。
そうしたら「あれ、結構面白いじゃん」と思ったりもして。
結局誰にも見せてないけど保存している話も沢山あったりもして。
(蟹BL、深夜の漢方薬局BL、薔薇の植木鉢を愛でるサイコBL等)
見せる見せないに関わらず、やっぱり書くことは好きなんだなと思ったり!NE!
追記にて最近読んだ本の感想など。
近況&最近読んだ本の話
こんばんは。少しだけ間が空きました。
最近、私生活の面で深く思い悩むことがあり、自分なりに動いていました。
結果として一応結論を出し、今は少し気持ちが落ち着いています。
あと、新橋の烏森神社にお参りをしてきました。
御朱印もゲットしてきました。
本当は夏の大祓の限定御朱印が欲しかったのだけれど、行くのが一週間早過ぎて。汗
また機会があったらお参りは行きたいです。
そういえば、最近ファンタジーを書いていまして。
趣味と参考にと思って「ゲーム・オブ・スローンズ」を観ています。
前から気になっていたのですけれど、すごく面白い!
シーズン1ですでに色んな勢力があって、多分スターク家がメインなんだろうとは思うんですが。
私個人はシーズン1の段階ではデナーリスとカール・ドラゴの夫婦が好きでした。
デナーリスがどんどんと逞しく、美しい女王になってゆくのがね!
あと、ティリオン・ラニスターのキャラクターも好きです。
追記にて最近読んだ本の話など。
最近、私生活の面で深く思い悩むことがあり、自分なりに動いていました。
結果として一応結論を出し、今は少し気持ちが落ち着いています。
あと、新橋の烏森神社にお参りをしてきました。
御朱印もゲットしてきました。
本当は夏の大祓の限定御朱印が欲しかったのだけれど、行くのが一週間早過ぎて。汗
また機会があったらお参りは行きたいです。
そういえば、最近ファンタジーを書いていまして。
趣味と参考にと思って「ゲーム・オブ・スローンズ」を観ています。
前から気になっていたのですけれど、すごく面白い!
シーズン1ですでに色んな勢力があって、多分スターク家がメインなんだろうとは思うんですが。
私個人はシーズン1の段階ではデナーリスとカール・ドラゴの夫婦が好きでした。
デナーリスがどんどんと逞しく、美しい女王になってゆくのがね!
あと、ティリオン・ラニスターのキャラクターも好きです。
追記にて最近読んだ本の話など。
プロフィール
HN:
座木春/クラキハル
性別:
女性
自己紹介:
納豆の国在住
ノーラスク、ノーライフ!ラスク愛です
のんびり素人小説書き
作品はBL、ホラーときどきSF
書きたいものを書き散らしています
高橋葉介作品とピアノの森が大好き
静かに暮らす田舎のネズミです
ノーラスク、ノーライフ!ラスク愛です
のんびり素人小説書き
作品はBL、ホラーときどきSF
書きたいものを書き散らしています
高橋葉介作品とピアノの森が大好き
静かに暮らす田舎のネズミです