アンソロに参加します&最近の出来事
お久しぶりです。でもないのかな?
年末になってようやく「マメにブログを書く」が実現しつつあります。
駆け込みでの目標達成です。嘘、この頻度では全然マメではありませんね。汗
精進します、来年から!
先日、お友達と一緒に東京へ遊びに行ってきました。
Innocent Grayの画展「花葬」と、創作写真展「7th World Apartment」を見てきました。
イノグレはすっごくすっごく素敵で、もう時間があっという間でした。
会場に展示されていた絵は買うことも出来たので清水の舞台から飛び降りてきました。
四月には私の部屋に怜人さんがくるぜ、グフフ…グフフ…!
そういえば、入口で別なイベントの券を配っていたお姉さんには悪いことをしました。
あの「あっ私たち違います」という時の気まずさときたら!!!
私一人なら「コイツはエロゲ目的だな!」と分かったであろうに…友達の美しさは罪!!!
あと、ずっと食べたかった牛カツ食べました。めっちゃ美味しかったです。あれは美味い。
幾つかお知らせがあります。
まず、春のお庭で発行されるアンソロジー「春と衝動」に寄稿することになりました。
美少年と性の目覚めをテーマにした文あり漫画ありイラストありの一冊です。
主催のまゆみ亜紀様を始め、素敵な作家さん達が沢山で。
今からちょっとドキドキしています。
美少年はあまり普段書かない題材なのですが、だからこそチャレンジしてみたくて。
一生懸命書くつもりなので、是非お手に取ってただけたら嬉しいです。
アンソロに関する告知ページはこちら↓
美少年×性のめざめアンソロジー「春と衝動」
あと、思う所があって持っていたTwitterアカウントを2つ、削除しました。
あそこで沢山素敵な人と知り合いました。憧れの作家さんともお話できました。
でも凄く辛いこともあったし、嫌な思いも沢山しました。
何より辛かったのがそれを大半の場合、ごく親しい人にしか言えなかったこと。
私は小説を書き始めて最初の1年はツイッター、やってなかったので。
告知用は別にして、本当にあそこが必要なのか、じっくり考えてみたくなって。
物理的になくすことにしました。まあこの辺の詳細は追記にて。
年末になってようやく「マメにブログを書く」が実現しつつあります。
駆け込みでの目標達成です。嘘、この頻度では全然マメではありませんね。汗
精進します、来年から!
先日、お友達と一緒に東京へ遊びに行ってきました。
Innocent Grayの画展「花葬」と、創作写真展「7th World Apartment」を見てきました。
イノグレはすっごくすっごく素敵で、もう時間があっという間でした。
会場に展示されていた絵は買うことも出来たので清水の舞台から飛び降りてきました。
四月には私の部屋に怜人さんがくるぜ、グフフ…グフフ…!
そういえば、入口で別なイベントの券を配っていたお姉さんには悪いことをしました。
あの「あっ私たち違います」という時の気まずさときたら!!!
私一人なら「コイツはエロゲ目的だな!」と分かったであろうに…友達の美しさは罪!!!
あと、ずっと食べたかった牛カツ食べました。めっちゃ美味しかったです。あれは美味い。
幾つかお知らせがあります。
まず、春のお庭で発行されるアンソロジー「春と衝動」に寄稿することになりました。
美少年と性の目覚めをテーマにした文あり漫画ありイラストありの一冊です。
主催のまゆみ亜紀様を始め、素敵な作家さん達が沢山で。
今からちょっとドキドキしています。
美少年はあまり普段書かない題材なのですが、だからこそチャレンジしてみたくて。
一生懸命書くつもりなので、是非お手に取ってただけたら嬉しいです。
アンソロに関する告知ページはこちら↓
美少年×性のめざめアンソロジー「春と衝動」
あと、思う所があって持っていたTwitterアカウントを2つ、削除しました。
あそこで沢山素敵な人と知り合いました。憧れの作家さんともお話できました。
でも凄く辛いこともあったし、嫌な思いも沢山しました。
何より辛かったのがそれを大半の場合、ごく親しい人にしか言えなかったこと。
私は小説を書き始めて最初の1年はツイッター、やってなかったので。
告知用は別にして、本当にあそこが必要なのか、じっくり考えてみたくなって。
物理的になくすことにしました。まあこの辺の詳細は追記にて。
PR
一生の思い出は、地球の思い出
※タイトルは雪舟えま先生のお言葉をお借りしています
お久しぶりです。元気です。
最近ちょっと仕事の納期が連続していて、毎日残業しています。
風邪をひかないよう、毎晩早目に寝ているのですが明日で今週も終わりなので。
ちょっと夜更かしして、先週の土日のレポを書こうかなと(≧∀≦*)
以下、とりとめもないイベントレポなど。
お久しぶりです。元気です。
最近ちょっと仕事の納期が連続していて、毎日残業しています。
風邪をひかないよう、毎晩早目に寝ているのですが明日で今週も終わりなので。
ちょっと夜更かしして、先週の土日のレポを書こうかなと(≧∀≦*)
以下、とりとめもないイベントレポなど。
書くことを考えさせられた話
お久しぶりでもないけれど、お久しぶりのブログです。
いや、マメに書くとか無理ですね。来年の目標にしよう、来年の。
そもそも、私は余所様に向けて文章を書くのが苦手なのです。
じゃあ、何故小説書いているんだって言われるとアレですが。汗
書くか、書くまいか、迷って迷って迷いまくって。
日記に書いて、ツイッターにも書いたけど、やっぱりブログに書きたいなあと。
そんな風に思ったことを今日は書きます。
多分、九割がた誰が読んでも役に立たない話です。
小説を書くことについて色々考えさせられた話。普通に独り言系の自分語り。
いや、マメに書くとか無理ですね。来年の目標にしよう、来年の。
そもそも、私は余所様に向けて文章を書くのが苦手なのです。
じゃあ、何故小説書いているんだって言われるとアレですが。汗
書くか、書くまいか、迷って迷って迷いまくって。
日記に書いて、ツイッターにも書いたけど、やっぱりブログに書きたいなあと。
そんな風に思ったことを今日は書きます。
多分、九割がた誰が読んでも役に立たない話です。
小説を書くことについて色々考えさせられた話。普通に独り言系の自分語り。
拍手のお返事
何だか良いペースでブログを書けている気がします。やったね!
私は自分の話をするのが得意ではなく、いつも話題に困ってしまいます。
最近読んだ本の話とか、すればいいのかなあ…うむむ。
最近は移動中に読書しているので、小説よりも歌集が多いです。
今までは女流歌人が多かったのですが、笹井宏之さんの「てんとろり」に出会いまして。
あの不思議な世界に心ときめいています。笹井さんの歌集は星座版みたいな本です。
追記にて、拍手のお返事です。
無言拍手の皆様もいつもありがとうございます!
私は自分の話をするのが得意ではなく、いつも話題に困ってしまいます。
最近読んだ本の話とか、すればいいのかなあ…うむむ。
最近は移動中に読書しているので、小説よりも歌集が多いです。
今までは女流歌人が多かったのですが、笹井宏之さんの「てんとろり」に出会いまして。
あの不思議な世界に心ときめいています。笹井さんの歌集は星座版みたいな本です。
追記にて、拍手のお返事です。
無言拍手の皆様もいつもありがとうございます!
発送しました&拍手のお返事
こんばんは。
多分、今までで最も間を開けずブログを書いている気がします。
いつもこう出来たら良いのですが…生憎と、時間以上にネタがありません。
何か特筆すべきことといえば、刀剣ぬいっこを取り続けているくらいで。
クレーンゲーム好きも相まって本日四人目のいち兄ぬいっこを取りました。
再来月には大好きな左文字三兄弟もぬいっこになるそうで楽しみです。
本日はお知らせを。
9月7日までにお振込み頂きました分、全て発送完了いたしました。
今週中には通販のお申し込みを頂いた方全員、お手元に本が届くかと思います。
万が一不着&汚損などがありましたら、ご連絡頂ければ対応致します。
創作の、ましてや私のような無名の書き手の本なので。
正直全く売れないことも十分想像していました。
なので今回、完売させていただいたこと、本当に嬉しく思います。
個人的には色々とやり残したことのある本なので、この経験を次に生かせたらいいなと。
そんな風に思います。その時はまた、お手に取っていただけたら嬉しいです。
お買い上げいただいた皆様、応援して下さった皆様、本当にありがとうございました。
追記にて、拍手のお返事です。
無言拍手の皆様も、いつもありがとうございます。
多分、今までで最も間を開けずブログを書いている気がします。
いつもこう出来たら良いのですが…生憎と、時間以上にネタがありません。
何か特筆すべきことといえば、刀剣ぬいっこを取り続けているくらいで。
クレーンゲーム好きも相まって本日四人目のいち兄ぬいっこを取りました。
再来月には大好きな左文字三兄弟もぬいっこになるそうで楽しみです。
本日はお知らせを。
9月7日までにお振込み頂きました分、全て発送完了いたしました。
今週中には通販のお申し込みを頂いた方全員、お手元に本が届くかと思います。
万が一不着&汚損などがありましたら、ご連絡頂ければ対応致します。
創作の、ましてや私のような無名の書き手の本なので。
正直全く売れないことも十分想像していました。
なので今回、完売させていただいたこと、本当に嬉しく思います。
個人的には色々とやり残したことのある本なので、この経験を次に生かせたらいいなと。
そんな風に思います。その時はまた、お手に取っていただけたら嬉しいです。
お買い上げいただいた皆様、応援して下さった皆様、本当にありがとうございました。
追記にて、拍手のお返事です。
無言拍手の皆様も、いつもありがとうございます。
プロフィール
HN:
座木春/クラキハル
性別:
女性
自己紹介:
納豆の国在住
ノーラスク、ノーライフ!ラスク愛です
のんびり素人小説書き
作品はBL、ホラーときどきSF
書きたいものを書き散らしています
高橋葉介作品とピアノの森が大好き
静かに暮らす田舎のネズミです
ノーラスク、ノーライフ!ラスク愛です
のんびり素人小説書き
作品はBL、ホラーときどきSF
書きたいものを書き散らしています
高橋葉介作品とピアノの森が大好き
静かに暮らす田舎のネズミです